随時更新中。楽譜を購入出来るサイトは下記にございます。

《自由曲候補一覧》 曲目リスト


 自由曲はこちらの曲目リストに掲載のないものでも構いません。


※大原則として、オリジナルの楽曲の楽譜に忠実に演奏する事を求めます。
 難しい箇所をオクターヴ下げるなどのアレンジをされている場合、使用している楽譜の提出を求める場合があります。
※基本的に指定されている繰り返しは自由ですが、なるべく楽譜通りの演奏を推奨致します。
※演奏時間は課題曲(約40秒)と合わせて5分以内。超過した場合減点となります。
 演奏時間の計測は最初の音が出た瞬間にスタート致します。
※サン=サーンス「象」は課題曲に指定されていますが、課題曲は一部ですので、自由曲として演奏しても構いません。その場合、全国大会では課題曲として一部演奏⇒自由曲として全曲演奏と、2度演奏して頂く事になります。

 また、「象」の中間部について、作曲家の自筆譜でオクターブ下げたものがありますので、こちらについてはオクターヴ下げた演奏も認められます。
※曲のカットは演奏時間が超過しそうな場合のみ認められます。3分程度の短い曲でのカットはご遠慮下さい。

※予選動画審査は自由曲のみ。本選で演奏する曲目を収録すること。
※演奏する曲の楽譜は自身で購入すること。
※暗譜の必要はありません。

※曲はカテゴリー分けされ、出演順は一部例外を除き、基本的にはA→Dの順番となります。


 

カテゴリー 作曲家 曲名
A シマンドル 30の練習曲(伴奏はあってもなくても良い)
フラーベ 86の練習曲
カイザー 36の練習曲

塩見康史(中村勇一監修)

コントラバスのための演奏会用練習曲集「四季」 *1
佐野滝 *2 コントラバスエチュードNo.1"ファウストⅠ"
コントラバスの為の小品 第1番「ファンタジア」
コントラバス協奏曲 No.1~英雄の帰還~ 第1楽章
下田和輝 *3 エスペランサ for Contrabass
ホルスト 「惑星」よりジュピター
民謡 アメイジング・グレイス *5
モノー 愛の讃歌
ハラハン コントラバスのためのバガテル
バッハ アリオーソ *5
ガヴォット *5
メヌエット(G-Dur)
ラカジェ アマポーラ
アイルランド民謡 ロンドンデリーの歌 *5
アンダーソン ソナチネ
ラフマニノフ ヴォカリーズ
シューマン トロイメライ
エルガー 愛の挨拶 *5
パーセル アリア
フォーレ 夢のあとに
久石譲
Stand Alone
サン=サーンス 動物の謝肉祭より「象」(課題曲になる可能性が有ります)
B カプッツィ

コントラバス協奏曲

(版や調が複数ありますが、どれでも構いません)

J.S.バッハ

無伴奏チェロ組曲(低音域)

マルチェロ

ソナタ イ短調、ト短調、ト長調、ニ長調、ハ長調、ヘ長調、

ホ短調

テレマン

ソナタ イ短調、ト長調(表紙の表記はCONCERTO)、

ニ長調、ヘ短調、ホ短調

ジョバンニーノ ソナタ ヘ長調
ティボール 序奏、主題と変奏曲
ヘンデル ト短調、ト長調、第3番ト長調、第4番ニ長調
エクレス ソナタ ト短調
W・デ・フェッシュ ソナタ ト長調
グラズノフ(髙山健児編) 吟遊詩人の歌(低音域編)
ノブロ(鷲見精一編) メロディー
C ロンベルグ ソナタ ホ短調
伊賀 拓郎 *4 霧と小雨の夜 
寒い国からの旅行者
子守唄 
松下 倫士 *4 エレジー
冬野 ユミ *4 西風の行方
光田 健一 *4 ランベント・ランベオ~大きな生き物による懸命な3つの舞曲
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲(オリジナル)
グラズノフ(髙山健児編) 吟遊詩人の歌(高音域編/移調編)
ピフル コントラバス協奏曲
サン=サーンス アレグロ・アパッショナート
シューマン アダージョとアレグロ
モンティ チャールダーシュ
サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
ドラゴネッティ コントラバス協奏曲
D
クーセヴィツキー コントラバス協奏曲
ヴァンハル コントラバス協奏曲
ディッタースドルフ コントラバス協奏曲
ニーノ・ロータ コントラバスと管弦楽のための協奏的ディヴェルティメント
ミシェック コントラバスとピアノの為のソナタ第1番、第2番。第3番
川上哲夫 ソナタ
デサンクロ アリアとロンド
グリエール 4つの小品
フリーバ 無伴奏コントラバス組曲

楽譜の購入

下記サイト以外でも楽譜を購入する事は可能